top of page

selected works

office

share

house

room

complex

commercial

etc

ongoing

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

selected works

office

share

house

room

complex

commercial

etc

ongoing

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

selected works

office

share

house

room

complex

commercial

etc

ongoing

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

selected works

office

share

house

room

complex

commercial

etc

ongoing

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

_M0A2189.jpg

​廊下と居室を仕切っていた壁を取り払った室内 

_M0A2468.jpg

​エントランスホールー廊下ーダイニングーキッチンが空間をシェアするインテリア

_M0A2227.jpg

​離れつつもつながる室内

_M0A2965.jpg

居場所があちらこちらに点在 各々が選べる居場所

_M0A2221.jpg

床にはリノリウム 壁は不燃突板 天井はリブ付ボード 壁にはできるだけ大きな抜けを作って、仕切る壁をつなげる壁へ

_M0A2852.jpg

壁の向こうに壁があって 離れてつながる風景

_M0A2633.jpg

​曇りシートとサインを貼った扉

_M0A2336.jpg

​壁を取り払って生まれた廊下からつながるラウンジ空間

_M0A2940.jpg

家具やディティールも合わせて造作

_M0A2906.jpg

​↑

IMG_5073.JPEG

もともとあった玄関框のカーブを活かして靴脱ぎベンチ&背もたれを兼ねたサインウォールを造作

_M0A2399.jpg

​8つのワーキングユニット 窓越しに見えるブース空間

_M0A2705.jpg

吸音ボードをインテリアに合わせて塗装 大きな窓のブース空間

パースアングルfitness.jpg

トレーニングルーム

_M0A2496.jpg

キッチンーダイニングー廊下ーコーナースペースをゆるやかにつなぎ空間をシェア

_M0A2843.jpg

​社員寮だったときの厨房ーダイニング間の開口をすっきりさせたオープンキッチン

_M0A2658.jpg

​水回りエリア 床にはタタミ質感のフロアタイルを施す ルーバー扉により水回り空間全体の換気を促す

_M0A2682.jpg

​開けた状態を通常状態とした湿気対策

既存部屋写真改修後.jpg

​↑

既存部屋写真.jpg

改修を施さないお部屋のインテリアコーディネート。家具アートの選定購入と設置を私たちで行ってモデルルームとして活用

_M0A2837.jpg

窓辺のラウンジエリア

_M0A2976.jpg

前面通りに漏れ出すシェアハウスの光

所在地:埼玉県川口市 /用途:寄宿舎 /工事種別:改修 /規模・構造:鉄骨造3階建 /延床面積:1646.01㎡ /最高高:9.35m/竣工:2024.11/建築主:共立メンテナンス・シェア180  / 設計:2024.3-7 / 施工:2024.8-2024.11/写真:松井進       

企業寮を75戸の大型シェアハウスへ改修するプロジェクト
今プロジェクトでは、最大75名が共に生活する空間である事から、特に共有空間の「広さ」を実感できる空間を計画した。
また、家具の多くを造作として空間に合う大きさや仕様とすることで一体感を生み出した。
ダイニングやラウンジ、リビング、トレーニングルームやワーキングルームが共有空間全体に散らばり、
誰もが自分の居場所を見つけられるシェアハウスを目指した。

業務概要:現地調査・基本計画・実施設計・工事監理・共有部全体のインテリアデザイン・家具デザイン・サイン計画・モデルルームと共用部の植栽及びアート選定と設置演出・各種法律関係の整理・消防等の手続き代行

bottom of page